Bibliographic Information

コンクリートの材料科学

川村満紀, S.チャタジー共著

森北出版, 2002.9

Title Transcription

コンクリート ノ ザイリョウ カガク

Available at  / 99 libraries

Note

参考および引用文献: p217-223

Description and Table of Contents

Description

現在まで、社会基盤の整備のために多量のコンクリートが使用されてきたが、将来における建設材料としてのコンクリートの用途は多様である。このような現状において、建設分野に関連する学科の学部学生は、コンクリートの耐久性、強度、変形などについて、それらの工学的知識や考え方だけでなく、これらのコンクリートの特性に関連する材料科学の素養を習得することも重要となってきている。本書は、このような状況を踏まえて、コンクリート工学の教育・研究に携わってきた著者らが、技術者・研究者・学部学生用にわかりやすくまとめたものである。

Table of Contents

  • 第1章 原子間結合
  • 第2章 表面の特性
  • 第3章 セメントの水和反応とコンクリートの微視構造
  • 第4章 変形機構
  • 第5章 物質移動
  • 第6章 劣化機構

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA58757676
  • ISBN
    • 4627465017
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 229p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top