なにも見ていない : 名画をめぐる六つの冒険

書誌事項

なにも見ていない : 名画をめぐる六つの冒険

ダニエル・アラス [著] ; 宮下志朗訳

白水社, 2002.10

タイトル別名

On n'y voit rien : descriptions

なにも見ていない : 名画をめぐる6つの冒険

タイトル読み

ナニ モ ミテ イナイ : メイガ オ メグル ムッツ ノ ボウケン

大学図書館所蔵 件 / 208

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Denoël, c2000) の翻訳

内容説明・目次

内容説明

新しい美術史学の旗手による美術エッセイ=評論。著者は従来の文献学的な方法論を超えた新しい絵画解読法、見ることの冒険を提唱する。絵画を前にして、私たちはなにも見ていない。

目次

  • 親愛なるジュリア—ティントレット『ウルカヌスに見つかったマルスとウェヌス』
  • カタツムリのまなざし—フランチェスコ・デル・コッサ『受胎告知』
  • 黒い目—ブリューゲル『東方三賢王の礼拝』
  • マグダラのマリアのヘアー
  • カッソーネのなかの女—ティツィアーノ『ウルビーノのヴィーナス』
  • 巨匠の目—ベラスケス『ラス・メニーナス』

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5893645X
  • ISBN
    • 4560038872
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ