書誌事項

陰陽道の講義

林淳, 小池淳一編著

嵯峨野書院, 2002.10

タイトル別名

陰陽道の講義

タイトル読み

オンヨウドウ ノ コウギ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに: 本書の目的と構成, 第一部: 思想(コラム1「厄年研究の視角」, 第一講「日本における風水と陰陽道」-第四講「安倍晴明の実像」), 第二部: 歴史(コラム2「天文密奏」, 第五講「天文道と暦道」-第九講「陰陽師と山伏」), 第三部: メディア(第十講「陰陽道から大雑書へ」-第十三講「大衆文化と陰陽道」), 第四部: 実践(第十四講「民間に伝わる陰陽道」-第十七講「安倍晴明の「土御門の家」と晴明伝承」), 終講「収録論考の解説」, 参考文献, あとがき(林淳, 小池淳一), 執筆者紹介, コラム(「厄年研究の視角」-「陰陽師復活?」)

参考文献: p363-367

収録内容

  • はじめに : 本書の目的と構成 / 林淳, 小池淳一編 [執筆]
  • 厄年研究の視角 : 厄年は陰陽道ではない? / 小池淳一 [執筆]
  • 日本における風水と陰陽道 / 鈴木一馨 [執筆]
  • 陰陽道の形成と道教 / 増尾伸一郎 [執筆]
  • 天変と怨霊 / 米井輝圭 [執筆]
  • 安倍晴明の実像 / 繁田信一 [執筆]
  • 天文密奏 / 林淳 [執筆]
  • 天文道と暦道 : 古代における成立の背景とその役割 / 細井浩志 [執筆]
  • 都市 : 日本の都城とその思想的背景 / 脊古真哉 [執筆]
  • 室町時代の陰陽道 / 柳原敏昭 [執筆]
  • 近世の陰陽道 / 林淳 [執筆]
  • 陰陽師と山伏 / 山本義孝 [執筆]
  • 暦注 : その受容 / 小池淳一 [執筆]
  • 陰陽道から大雑書へ : 近世近代における陰陽道の伏流化 / 小池淳一 [執筆]
  • おみくじ / 大野出 [執筆]
  • 有卦絵 / 矢島新 [執筆]
  • 大衆文化と陰陽道 : 小説とマンガの世界から / 小池淳一 [執筆]
  • 陰陽師復活? / 林淳 [執筆]
  • 民間に伝わる陰陽道 : 高知県いざなぎ流を例として / 梅野光興 [執筆]
  • 陰陽師の活動 / 林淳 [執筆]
  • 木簡・呪符・人形 / 鐘江宏之 [執筆]
  • 安倍晴明の「土御門の家」と晴明伝承 / 山下克明 [執筆]
  • 収録論考の解説 / 林淳, 小池淳一 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

宗教学、歴史学、民俗学など、多分野にわたる気鋭の研究者がリアルな陰陽道の姿を浮き彫りにする。研究者、学生必携の書。

目次

  • 第1部 思想(日本における風水と陰陽道;陰陽道の形成と道教;天変と怨霊;安倍清明の実像)
  • 第2部 歴史(天文道と暦道—古代における成立の背景とその役割;都市—日本の都城とその思想的背景;室町時代の陰陽道;近世の陰陽道;陰陽師と山伏)
  • 第3部 メディア(陰陽道から大雑書へ—近世近代における陰陽道の伏流化;おみくじ;有卦絵;大衆文化と陰陽道—小説とマンガの世界から)
  • 第4部 実践(民間に伝わる陰陽道—高知県いざなぎ流を例として;陰陽師の活動;木簡・呪符・人形;安倍清明の「土御門の家」と清明伝承;収録論考の解説)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59082484
  • ISBN
    • 4782303610
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xi, 371p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ