文化生態学の世界 : 文化を持った生物としての私たち

Bibliographic Information

文化生態学の世界 : 文化を持った生物としての私たち

西山賢一著

(文化生態学叢書, 1)

批評社, 2002.10

Title Transcription

ブンカ セイタイガク ノ セカイ : ブンカ オ モッタ セイブツ トシテノ ワタクシタチ

Available at  / 83 libraries

Note

引用文献: p225-228

Description and Table of Contents

Description

人間存在の根源が崩壊の危機に瀕している今日、私たちの生命体が生まれた宇宙の進化の過程や、その後のヒト社会の有り様をあらゆる学的体系を統合して解読しなければ、持続可能な発展は不可能である。文化生態学は、35億年の生命史を解読し、生命系の再帰性と創発性を基礎にしてヒト社会の持続可能性を追究する。

Table of Contents

  • 第1部 われわれとは何か(日常生活の再生産—生存の論理;相互交通と色気—関係の論理;自己実現と美学—表現の論理)
  • 第2部 われわれはどこから来たのか(人類史—再生産を支える論理;共同体の原風景—家と村の論理;資本主義—商品の論理)
  • 第3部 われわれはどこへ行くのか(複雑系の時代へ;表象の時代へ;持続可能な発展を目指して)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA59340069
  • ISBN
    • 4826503571
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    228p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top