アメリカ教育史の中の女性たち : ジェンダー、高等教育、フェミニズム

Bibliographic Information

アメリカ教育史の中の女性たち : ジェンダー、高等教育、フェミニズム

坂本辰朗著

東信堂, 2002.10

Other Title

Women in the history of American education

Title Transcription

アメリカ キョウイクシ ノ ナカ ノ ジョセイ タチ : ジェンダー コウトウ キョウイク フェミニズム

Available at  / 145 libraries

Description and Table of Contents

Description

第1作『アメリカの女性大学:危機の構造』で女性に対する米国高等教育の現状を分析・詳説し、第2作『アメリカ大学史とジェンダー』と本書で、男性本位に形成された伝統的大学教育に対する、女性の視点からの『自覚的問いと対話』を、当時の一次史料から生き生きと呼び起こす著者渾身の労作。

Table of Contents

  • 第1章 ボストン・ラテン・スクール論争再考—19世紀後半のボストンにおけるジェンダーと教育(論争への準備—「協会」における討論;ハイスクール委員会への請願 ほか)
  • 第2章 ハーバード女性試験の成立と終焉(1860年代のハーバードにおける大学改革と女性;ハーバード女性試験の成立 ほか)
  • 第3章 セミナーからカレッジへ—マウント・ホリヨークにおける“改革”とそのパラドックス(マウント・ホリヨーク・セミナリー設立の歴史的意義;セミナリーのエートスとカレッジの教育課程 ほか)
  • 第4章 20世紀初頭のアメリカ合衆国における女性高等教育—その基本的矛盾と対応(はじめに—ケアリ・トマスの回想と20世紀の女性高等教育;協会組織の停滞と改革への始動 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top