発生と生命の進化 : 新しい遺伝学とヒトゲノム解析

Bibliographic Information

発生と生命の進化 : 新しい遺伝学とヒトゲノム解析

(はじめて学ぶゲノム生物学)

ニュートンプレス, 2002.12

Title Transcription

ハッセイ ト セイメイ ノ シンカ : アタラシイ イデンガク ト ヒトゲノム カイセキ

Available at  / 73 libraries

Note

日本語版総監修: 田沼靖一

「発生-生物を形づくるしくみ」(Newton 2000年9月号). 「ヒトゲノム計画の全貌」(Newton 2001年4月号). 「ゲノムが明かす生命進化」(Newton 2001年4月号)

「ゲノムが明かす生命進化」は奥付に「心の根底をさぐる感覚のミステリー」という表記あり

Contents of Works

  • 発生-生物を形づくるしくみ / ナンシー・トゥシェット原著
  • ヒトゲノム計画の全貌 / ケビン・デイビス原著
  • ゲノムが明かす生命進化 / ケイト・ダグラス原著

Description and Table of Contents

Description

本書は、現在わかっている発生のメカニズム、「ヒトゲノム解析計画」の全貌とその成果、ダイナミックな進化の過程をわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 発生—生物を形づくるしくみ(たった一個の受精卵からはじまる生命の神秘;遺伝学と古典的な発生学が結びつき、爆発的に進歩した;受精卵がまたたく間に形を変化させていく発生の過程 ほか)
  • 第2章 ヒトゲノム計画の全貌(人類史上最大のプロジェクトのゴールをむかえて;ゲノム解析で得られる膨大なデータが私たちの人生を大きく変えようとしている;DNA断片を標識に用いて、ハンチントン病の遺伝子の位置と配列を突き止めた ほか)
  • 第3章 ゲノムが明かす生命進化(命なき物質から生命が生まれ、生物は多様化をとげる;さまざまな地球環境が生命をはぐくんだ;ダーウィンとメンデル、二人の優れた科学者によって進化の理解がはじまった ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top