森鷗外の歴史意識とその問題圏 : 近代的主体の構造

Bibliographic Information

森鷗外の歴史意識とその問題圏 : 近代的主体の構造

野村幸一郎著

晃洋書房, 2002.11

Title Transcription

モリ オウガイ ノ レキシ イシキ ト ソノ モンダイケン : キンダイテキ シュタイ ノ コウゾウ

Available at  / 93 libraries

Description and Table of Contents

Description

自由民権思想、社会ダーウィニズム、生命主義、マルキシズム…「西洋」という普遍との格闘の中で獲得されていった、日本近代の“主体性”を透視する。

Table of Contents

  • 第1章 没落士族のシティズン・シップ—明治初期の政治小説(「保存する個人」と「世界史的個人」;“亡国”という心傷 ほか)
  • 第2章 明治の社会ダーウィニズムと美的生活論争(美的生活論と社会ダーウィニズム;美的生活論とニーチェ ほか)
  • 第3章 一九一〇年代の森鴎外(史実と神話の間—五条秀麿物(一);ルドルフ・オイケンの受容—五条秀麿物(二) ほか)
  • 第4章 「生命」という陥穽—大正期の与謝野晶子(霊と肉の一致へ;晶子と婦人解放思想 ほか)
  • 第5章 資本主義と自己意識—小林秀雄の私小説批評(“私”の封建的性格;故郷を失った“私”の抽象性 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA5999087X
  • ISBN
    • 4771013985
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 206p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top