インド思想史
Author(s)
Bibliographic Information
インド思想史
(岩波文庫, 青(33)-266-1)
岩波書店, 2002.12
- Other Title
-
Inleiding tot het indische denken
- Title Transcription
-
インド シソウシ
Available at / 255 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I4//33/266-1060200204341
-
081-I95-B266-1//081-I95-B266-1//081-I95-B266-1100026214426//100026214389//100026214341
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
Z126;G9342/@I;B;266-1B;@0291510272/L;@0292513941/9A;0210508759
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号表示: 「33-266-1」「青266-1」
年表: 巻末p19-24
参考文献: p271-295
本書は原著の前半部 Hoofdstuck I. Vedisch Geloof etc.- Hoofdstuck XIII. Kritiek en Materialisme の日本語訳
Description and Table of Contents
Description
広い視野でインド思想を眺めわたし、その主要なテーマを原典の簡潔な要約・引用をまじえ、原典自らに語らせる形で説き明かし、その歴史的展開を跡づけた密度の濃いコンパクトな概説書。一般読者はもとより、インド思想研究者にも多くの示唆を与える、インド学の世界的泰斗J.ゴンダによる奥行きの深い基礎文献。
Table of Contents
- ヴェーダ—潜在力への信仰と祭式、神々との交流
- ブラーフマナの思弁
- 最古のウパニシァッド—梵と我
- 古期ウパニシァッド—輪廻、業、ヨーガ
- ジァイナ教
- 仏陀
- 小乗部派の仏教
- 大乗—空観
- 第二期のウパニシァッドとマハーバーラタ
- バガヴァッド・ギーター
- 古典サーンキヤ
- 古典ヨーガ
- 革新的思想と唯物論
by "BOOK database"