書誌事項

GISの応用 : 地域系・生物系環境科学へのアプローチ

Carol A.Johnston原著 ; 小山修平, 橘淳治訳

森北出版, 2003.1

タイトル別名

Geographic information systems in ecology

タイトル読み

GIS ノ オウヨウ : チイキケイ セイブツケイ カンキョウ カガク エノ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(c1998)の翻訳

付録GISのデータソース: p213-219

参考文献: p221-238

内容説明・目次

内容説明

近年、GIS(地理情報システム)の応用は、土木建築、都市計画および地理学などの分野で急速に発展してきた。しかし、現在では生態学、地域環境工学、保全生物学、経済学および社会福祉学など、非常に広範な分野で注目され、応用されている。本書は、広く環境科学領域で的確にGISを応用するために、広範な事例をコンパクトにまとめたものである。また、環境系の分野はもとより、これからGISを使ってみたい方々にとっても、格好の書である。

目次

  • 第1章 背景
  • 第2章 GISデータ
  • 第3章 基本オペレーション
  • 第4章 地形学的なオペレーション
  • 第5章 線形オペレーション
  • 第6章 時間的な変化
  • 第7章 空間の補間
  • 第8章 全地球測位システムとGIS
  • 第9章 リモートセンシングとGIS
  • 第10章 モデル化とGIS

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ