食と生活習慣病 : 予防医学に向けた最新の展開

Bibliographic Information

食と生活習慣病 : 予防医学に向けた最新の展開

大東肇 [ほか] 編

昭和堂, 2003.1

Title Transcription

ショク ト セイカツ シュウカンビョウ : ヨボウ イガク ニ ムケタ サイシン ノ テンカイ

Available at  / 144 libraries

Note

監修: 菅原努

その他の編者: 西野輔翼, 大澤俊彦, 吉川敏一, 吉川正明

文献あり

Description and Table of Contents

Description

食と健康についての研究の重要性とそれに対する一般の関心の高さから考えて、食と生活習慣病予防についての研究の第一線の状況を正確に関係者に伝える事は、今後この方面の研究の推進にとって欠かせないことだと考えられる。本書は、京都健康フォーラムでの報告のなかから纏めたものである。

Table of Contents

  • 第1章 食と生活習慣病(総論)(食による生活習慣病の予防;活性酸素と抗酸化食品 ほか)
  • 第2章 食によるがん予防(食によるがん予防の現状と展望;緑茶カテキンの薬理作用とその応用 ほか)
  • 第3章 食による動脈硬化予防(食による動脈硬化予防の現状と展望;食事からの動脈硬化予防アプローチ—とくにリポたんぱく代謝異常の改善から ほか)
  • 第4章 食による糖尿病予防(食による糖尿病予防の現状と展望;食と糖尿病—予防は可能か? ほか)
  • 第5章 新たな機能性食関連成分の探索・開発における基盤的・萌芽的研究(抗酸化物質のプロオキシダント作用とDNA損傷性を指標にした安全性評価;機能性食因子のバイオアベイラビリティー—抗酸化性ケルセチンを例に ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60652750
  • ISBN
    • 4812202353
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iii, 213p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top