ルネサンスの教育 : 人間と学芸との革新

Bibliographic Information

ルネサンスの教育 : 人間と学芸との革新

エウジェニオ・ガレン著 ; 近藤恒一訳

知泉書館, 2002.12

Other Title

ヨーロッパの教育 : ルネサンスとヒューマニズム

L'educazione in Europa (1400-1600) : problemi e programmi

Title Transcription

ルネサンス ノ キョウイク : ニンゲン ト ガクゲイ トノ カクシン

Available at  / 109 libraries

Note

原著(Bari : Laterza, 1957)の全訳

『ヨーロッパの教育 : ルネサンスとヒューマニズム』(サイマル出版会, 1974)の改訳版

ガレンの主要著書: 巻末p13-16

Description and Table of Contents

Description

ルネサンス研究の第一人者である著者が、中世思想を背景にルネサンス・ヒューマニズムの発生・確立・発展そして変貌の全過程をとおして、新しい人間形成と新しい学術文化はどのように誕生したかを教育思想の観点から明らかにした名著の決定訳。14世紀中葉から18世紀にいたるヒューマニズムと啓蒙思想の時代に飛躍的に展開したヒューマニズム的教養教育の目的と意義、さらに教育方法と教育機関の実態を膨大な文献史料により明らかにする。

Table of Contents

  • 序章 「人間的」教育への模索
  • 第1章 中世教育の特質
  • 第2章 中世文化への攻撃
  • 第3章 文化と教育の革新
  • 第4章 イタリアの学校と教師たち
  • 第5章 ヨーロッパのヒューマニズム
  • 第6章 ヒューマニズムと宗教改革
  • 第7章 汎知学的・百科全書的理想
  • 第8章 「実学的」ヒューマニズムへ
  • 終章 古代派と近代派

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA60694014
  • ISBN
    • 490165408X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ita
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xx, 303, 89p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top