実践ロジカル・シンキング入門 : 日本語論理トレーニング

書誌事項

実践ロジカル・シンキング入門 : 日本語論理トレーニング

野内良三著

大修館書店, 2003.2

タイトル別名

実践ロジカルシンキング入門

A practical introduction to logical thinking

タイトル読み

ジッセン ロジカル・シンキング ニュウモン : ニホンゴ ロンリ トレーニング

大学図書館所蔵 件 / 201

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p192-193

内容説明・目次

内容説明

人を説得するためには論理的な思考法とレトリックが不可欠。本書にしたがって頭のトレーニングをつめば、論理的感覚が自然に身につく。あなたの日本語に磨きをかける確かな方法がここにある。

目次

  • 1 推論のトレーニング—論理学から(論理的に考えるための基本;論理学と日常言語の落差;推論の実際)
  • 2 論証のトレーニング—レトリックから(立論と反論;レトリック的推論)
  • 3 論証と反論(論証の型;準論理的論証;事実的論証)
  • 4 誤謬推理と詭弁

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA60842020
  • ISBN
    • 9784469212761
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 195p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ