Author(s)

Bibliographic Information

日竎貞夫写真 ; 桑子敏雄文 ; 谷口研語, 山崎幹泰, 和崎晶解説

(さがしてみよう日本のかたち, 4)

山と渓谷社, 2003.2

Title Transcription

トウ

Available at  / 94 libraries

Note

主要参考文献一覧: p111

Description and Table of Contents

Description

五重塔はかつての超高層建築物。塔先端の相輪がインド生まれの釈尊のいわば墓標で、最重要部。はるか遠くから拝み見るためのものだった。大和の塔をはじめ、各地に残る三重塔、多宝塔、宝篋印塔、五輪塔などから御仏を偲ぶ「かたち」を探す。

Table of Contents

  • さがしてみよう日本のかたち 大和の塔(薬師寺;興福寺;霊山寺;法隆寺;法起寺 ほか)
  • さがしてみよう日本のかたち 全国の塔(五重塔;三重塔;多宝塔;石塔)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA60927699
  • ISBN
    • 463540014X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    111p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top