書誌事項

絶対評価の実際 : 小学校算数

能田伸彦, 清水静海, 吉川成夫編著

東洋館出版社, 2003.2

  • 小学校低学年
  • 小学校中学年
  • 小学校高学年

タイトル別名

小学校算数絶対評価の実際

タイトル読み

ゼッタイ ヒョウカ ノ ジッサイ : ショウガッコウ サンスウ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

小学校低学年 ISBN 9784491018546

内容説明

本書は、「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」への転換及び「教育の量から質」への転換の二つの大きな転換に伴う変化に的確に対応し、子ども一人一人に確かな学力をはぐくむため、その基本的な考え方、授業の改善と創造の視点、実践事例の提案で構成されている。とりわけ、実践事例においては、指導と評価の一体化、評価規準の設定、本時における指導と評価の実際についての丹念な記述、評価のための資料の収集などについての情報を収めた。

目次

  • 1 これからめざす算数授業の方向(これからの算数授業の課題;算数教育の一層の改善と前進のために—算数との確かな出会いと基礎・基本の定着)
  • 2 確かな学力をはぐくむ算数授業の創造:「学力の実質化」と「評価観の転換:目標に準拠した評価」を視野に入れて(「学力の実質化」の基調とその背景;「学力の実質化」のための二つの大きな変化;「評価規準の具体例」と評価の改善 ほか)
  • 3 学習の展開例(数と計算「20までのかず」20までのかずをしらべよう;数と計算「たしざん(2)」10をこえるたしざん;数と計算「ひきざん」ひきざんのプロをめざそう ほか)
巻冊次

小学校中学年 ISBN 9784491018553

内容説明

本書は、「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」への転換及び「教育の量から質」への転換の二つの大きな転換に伴う変化に的確に対応し、子ども一人一人に確かな学力をはぐくむため、その基本的な考え方、授業の改善と創造の視点、実践事例の提案で構成されている。とりわけ、実践事例においては、指導と評価の一体化、評価基準の設定、本時における指導と評価の実際についての丹念な記述、評価のための資料の収集などについての情報を収めた。

目次

  • 1 これからめざす算数授業の方向(これからの算数授業の課題;算数教育の一層の改善と前進のために—算数との確かな出会いと基礎・基本の定着)
  • 2 確かな学力をはぐくむ算数授業の創造:「学力の実質化」と「評価観の転換:目標に準拠した評価」を視野に入れて(「学力の実質化」の基調とその背景;「学力の実質化」のための二つの大きな変化;「評価基準の具体例」と評価の改善 ほか)
  • 3 学習の展開例(数と計算「あまりのあるわり算」わり算を考えよう;量と測定「かさ」かさくらべをしよう;数量関係「表とグラフ」ぼうグラフでしらべよう ほか)
巻冊次

小学校高学年 ISBN 9784491018560

内容説明

本書は、「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」への転換及び「教育の量から質」への転換の二つの大きな転換に伴う変化に的確に対応し、子ども一人一人に確かな学力をはぐくむため、その基本的な考え方、授業の改善と創造の視点、実践事例の提案で構成されている。とりわけ、実践事例においては、指導と評価の一体化、評価規準の設定、本時における指導と評価の実際についての丹念な記述、評価のための資料の収集などについての情報を収めた。

目次

  • 1 これからめざす算数授業の方向(これからの算数授業の課題;算数教育の一層の改善と前進のために—算数との確かな出会いと基礎・基本の定着)
  • 2 確かな学力をはぐくむ算数授業の創造:「学力の実質化」と「評価観の転換:目標に準拠した評価」を視野に入れて(「学力の実質化」の基調とその背景;「学力の実質化」のための二つの大きな変化;「評価規準の具体例」と評価の改善 ほか)
  • 3 学習の展開例(数と計算「小数と整数のしくみ」数のしくみを調べよう;図形「垂直・平行と四角形」平行四辺形のかき方を考えよう;数と計算「小数のかけ算・わり算(2)」小数のかけ算・わり算の計算の仕方を考えよう ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61224388
  • ISBN
    • 4491018545
    • 4491018553
    • 4491018561
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ