書誌事項

排蘆小船 ; 石上私淑言 : 宣長「物のあはれ」歌論

本居宣長著 ; 子安宣邦校注

(岩波文庫, 黄(30)-219-10)

岩波書店, 2003.3

タイトル別名

排蘆小船・石上私淑言 : 宣長「物のあはれ」歌論

タイトル読み

アシワケ オブネ ; イソノカミ ササメゴト : ノリナガ モノ ノ アワレ カロン

大学図書館所蔵 件 / 231

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙・表紙のシリーズ番号表示: 30-219-10

背のシリーズ番号表示: 黄219-10

参考文献: p362-363

「排蘆小船」「石上私淑言」ともに村岡典嗣校訂本(「本居宣長全集」第三冊、岩波書店刊、1943年)を底本とす

内容説明・目次

内容説明

宝暦13年、34歳の本居宣長にはすぐれた二つの歌論があった。だが生涯公表されることなく、筺底に秘めて置かれた。当世和歌の現状に対し歌とは何かを問う処女作「排蘆小船」、そこでの〈心に思ふこと〉は「石上私淑言」で〈物のあはれをしる心〉ととらえ直され一大歌論を切り拓く。合せ鏡のごとく宣長思想を映しだす二作品を併載。

目次

  • 排蘆小船
  • 石上私淑言

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61390445
  • ISBN
    • 4003510119
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    363p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ