戦後日本の自動車産業政策

書誌事項

戦後日本の自動車産業政策

山崎修嗣著

法律文化社, 2003.3

タイトル読み

センゴ ニホン ノ ジドウシャ サンギョウ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、特に戦後の基本戦略が確定した1650年代の自動車産業政策、1980年代まで継続された部品メーカーの育成策に関して考察を行った。

目次

  • 第1章 乗用車生産技術確立期(1950年代)(外車組立による技術導入・国民車構想;優良自動車部品認定期則・第1次機械工業振興臨時措置法)
  • 第2部 乗用車量産体制確立期(1960年代)(集約化構想と道路整備事業;第2次・第3次機械工業振興臨時措置法)
  • 第3章 国際競争力確立期(1970年代)(安全・排ガス規則;電子工業及び機械工業振興臨時措置法)
  • 第4章 貿易摩擦下の自動車産業政策(1980年代)(輸出自主規制と日米自動車企業;特定機械情報産業振興臨時措置法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61498055
  • ISBN
    • 4589026414
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    iii, 118p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ