書誌事項

運動とエネルギー

P.Erik Gundersen著 ; 工藤善輝, 山本逸郎訳

(Q&Aでわかる物理科学 : 825の身近な疑問にお答えします / P.Erik Gundersen著 ; 工藤善輝, 山本逸郎訳, 1)

丸善, 2003.4

タイトル別名

The handy physics answer book

タイトル読み

ウンドウ ト エネルギー

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 山下芳樹

内容説明・目次

内容説明

なぜピサの斜塔は倒れないのか?どうしてサルには尾があるの?エンパイヤステイトビルから1ペニー硬貨を落とすとなぜ危険なの?;身近な疑問を解きながら、科学的な考え方を見に付けよう。

目次

  • 第1章 物理とは何だろう(物理学とは何だろう?;物理学が扱う内容は? ほか)
  • 第2章 運動について(「Aに対するBの運動」というフレーズは、どういう意味か?;速さと速度は違うのか? ほか)
  • 第3章 仕事、エネルギーと単純機械(仕事とは?ジュールとは? ほか)
  • 第4章 静止物体について(金づちを放り投げたとき、なぜフラフラした動きをするのか?;質量中心と重心の違いは? ほか)
  • 第5章 流体について(流体とは?;「水は自分の水面を探す」とは、どういう意味か? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61654718
  • ISBN
    • 4621072374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 176p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ