図解御伽草子 : 慶應義塾図書館蔵

書誌事項

図解御伽草子 : 慶應義塾図書館蔵

石川透著

慶應義塾大学出版会, 2003.4

タイトル別名

慶應義塾図書館蔵図解・御伽草子

御伽草子 : 図解 : 慶応義塾図書館蔵

タイトル読み

ズカイ オトギ ゾウシ : ケイオウ ギジュク トショカンゾウ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

慶應義塾図書館蔵『御伽草子』伝本目録: p123-126

収録内容

  • 磯崎
  • 花鳥風月
  • 観音本地
  • 四十二の物あらそひ
  • 酒呑童子
  • たなばた
  • 土蜘蛛
  • ともなが
  • 文殊姫
  • 文正草子

内容説明・目次

内容説明

室町時代から江戸時代前期にかけて作られた御伽草子。世界に知られる慶応義塾図書館のコレクションの中から、絵の美しい10作品を精選し、図版200点近くをカラーで紹介する。

目次

  • 磯崎
  • 花鳥風月
  • 観音本地
  • 四十二の物あらそひ
  • 酒呑童子
  • たなばた
  • 土蜘蛛
  • ともなが
  • 文殊姫
  • 文正草子
  • 慶応義塾図書館蔵「御伽草子」諸伝本目録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ