Bibliographic Information

入門財政

橋本恭之著

税務経理協会, 2003.4

Other Title

Public finance

財政 : 入門

Title Transcription

ニュウモン ザイセイ

Available at  / 87 libraries

Note

財政学文献案内: p299-301

Description and Table of Contents

Description

財政学を学ぶ人は、経済学部に所属している学生さんとは限りません。多くの大学では、法学部や商学部でも財政学が講義されています。財政学は政府の経済活動を研究する学問です。経済活動を研究するには、基礎理論としての最低限のミクロ経済学、マクロ経済学の知識は欠かせません。たとえば、不況対策として政府は何をすべきかを知るためには、マクロ経済理論を学ばなければなりません。そこで本書では財政学を学ぶうえで最低限要求される経済数学、ミクロ経済学、マクロ経済学のポイントを補章として収録することにしました。

Table of Contents

  • 財政とは何か
  • 政府支出の現状と課題
  • 政府支出の経済学
  • 租税原則と税体系
  • 所得課税
  • 法人課税
  • 消費課税
  • 資産課税
  • 税制改革の理論
  • 財政政策とその有効性
  • 公債論
  • 社会保障
  • 地方財政
  • 行政の役割と民間活力

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA61744796
  • ISBN
    • 4419041846
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2, 8, 309p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top