親こそ最良の医師 : あなたの脳障害児になにをしたらよいか

書誌事項

親こそ最良の医師 : あなたの脳障害児になにをしたらよいか

グレン・ドーマン著 ; 人間能力開発研究所日本語訳監修 ; 前野律訳

ドーマン研究所, 2002.6

第2版

タイトル別名

What to do about your brain-injured child

タイトル読み

オヤ コソ サイリョウ ノ イシ : アナタ ノ ノウショウガイジ ニ ナニ オ シタラ ヨイカ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

What to do about your brain‐injured child.の翻訳

内容説明・目次

内容説明

本書は脳障害児とその親たちについての本である。ここには、脳障害児が「なぜ」治療を受けるべきか書かれている。

目次

  • 脳障害児の現在—奇跡をなし遂げる親たち
  • 1940年から1950年—絶望の10年(テンプル・フェイ;脳障害と深く関わる—そして絶望;研究チームが形をとり始めた—1947年から1950年の時期 ほか)
  • 1950年から1960年—発見の10年(失敗を乗り越える旅;チームの成長期—助力を求めながら道を切り拓く;正常とはなにか ほか)
  • 1960年から1970年—発展の10年(回路の断線部を見つけるために—成長プロファイルの誕生;回路の断線部を接続する—成長プロファイルの活用;体の中で何が起こっているか—機能が構造を決定する ほか)
  • 1970年から1980年—健常児の時代(始まりの終わり;ここからいずこへ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61834775
  • ISBN
    • 4925228056
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    392p
  • 大きさ
    22cm
  • 件名
ページトップへ