書誌事項

国際経済学入門

リチャード E. ケイブズ, ジェフリー A. フランケル, ロナルド W. ジョーンズ著 ; 田中勇人訳

日本経済新聞社, 2003.4

  • 1 国際貿易編
  • 2 国際マクロ経済学編

タイトル別名

World trade and payments : an introduction

タイトル読み

コクサイ ケイザイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 275

注記

原著第9版の翻訳

監訳: 伊藤隆敏

3刷(2009.5発行)の出版者: 日本経済新聞出版社

収録内容

  • 1: 国際貿易編
  • 2: 国際マクロ経済学編

内容説明・目次

巻冊次

1 国際貿易編 ISBN 9784532132491

内容説明

「なぜ自分の国で作れるものをわざわざ輸入するのか?」自由貿易のメリット、輸出入のパターン決定などの基本から、WTOの機能、自由貿易協定、知的財産権などの最新トピックスまで、現実に即して明快に解説。

目次

  • 第1部 国際貿易の基本モデル(商品貿易;資源の移動と貿易の利益;応用と解釈)
  • 第2部 貿易パターン、所得分配および成長(技術と生産性:リカード貿易モデル;貿易と国内所得分配:特定要素モデル;要素賦存量と貿易:2×2ヘクシャー=オリーン・モデル;貿易、成長および製品多様性;中間財および生産要素の貿易)
  • 第3部 通商政策の理論と実際(保護と国民厚生;保護の政治経済;貿易政策と不完全競争;貿易規制の実際;特恵的貿易協定と貿易政策の地域問題)
巻冊次

2 国際マクロ経済学編 ISBN 9784532132507

内容説明

「為替レートが変化すると何が起きるのか?」「経済危機はなぜ伝染するのか?」アジア通貨危機、日本経済の長期停滞など、マクロ経済のメカニズムをマネーの側面から解き明かす!国際金融の理論をていねいに解説する待望の翻訳。

目次

  • 第4部 貨幣、所得および国際収支(国際収支表;外国為替市場と貿易弾力性;国民所得と貿易収支;ケインズ・モデルにおける支出と為替レート;マネー・サプライ、物価水準および国際収支;非貿易財と開発途上国・その他の小国)
  • 第5部 国際金融市場とそのマクロ経済的意義(金融市場のグローバリゼーション;不完全国際資本移動とマンデル=フレミング・モデル;現代金融市場と財政金融政策;新興市場における危機;相互依存と政策協調;供給とインフレーション)
  • 第6部 国際資産市場における為替レートの決定(期待、貨幣および為替レートの決定;為替レートの予測とリスク)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61948548
  • ISBN
    • 9784532132491
    • 9784532132507
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ