書誌事項

マルサス理論の歴史的形成

永井義雄, 柳田芳伸, 中澤信彦編

昭和堂, 2003.6

タイトル別名

The growth of Malthusian theories

タイトル読み

マルサス リロン ノ レキシテキ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 マルサス『人口論』の歴史的形成(オルテスの経済思想;マルサスとフランス社会思想;マルサス人口論と18世紀医学;フォックス派ウィッグとしてのマルサス;ウィリアム・ペイリーの義務論 ほか)
  • 第2部 マルサス『経済学原理』の歴史的形成(スミスとマルサス;地代論におけるアンダソンとマルサス;タウンゼンドの救貧法批判;クラムプとマルサス;ローダーデイルの穀物法論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6224089X
  • ISBN
    • 4812203031
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xxi, 299, vp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ