書誌事項

国際社会の新たな脅威と国連

日本国際連合学会編

(国連研究 / 日本国際連合学会編, 第4号)

国際書院, 2003.5

タイトル別名

New threats to international community and the responses of the United Nations

タイトル読み

コクサイ シャカイ ノ アラタナ キョウイ ト コクレン

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

英文要約: p[255]-277

欧文タイトルは標題紙裏による

英文併記

内容説明・目次

内容説明

国際社会の新たな脅威と武力による対応、そして「人間の安全保障」と国際法の実現のために国際連合が果たすべき役割について、本書では、様々な角度から追究・検討する。

目次

  • 1 論文(国際法における文際的視点—歴史、人権、安全保障の問題を中心に;「平和に対する脅威」概念の機能的展開とその意義—9.11事件への国連安保理の対応を手がかりとして ほか)
  • 2 研究ノート(国連エイズ合同計画(UNAIDS)の特性—いわゆる国際機構間機関の予備的考察として)
  • 3 独立論文(国連開発計画(UNDP)の紛争予防に関する新たな役割)
  • 4 書評(大内和臣・西海真樹編『国連の紛争予防・解決機能』;最上敏樹著『人道的介入—正義の武力行使はあるか—』 ほか)
  • 5 日本国際連合学会から(規約と役員名簿;編集後記)
  • 6 英文要約

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 国連研究

    日本国際連合学会編

    国際書院 2000-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62314748
  • ISBN
    • 4877911251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ