ぼくたちの言葉を奪わないで! : ろう児の人権宣言

書誌事項

ぼくたちの言葉を奪わないで! : ろう児の人権宣言

全国ろう児をもつ親の会編

明石書店, 2003.5

タイトル読み

ボクタチ ノ コトバ オ ウバワナイデ! : ロウジ ノ ジンケン センゲン

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと詳しく知っていただくために: p198-199

参考文献: 論文末

内容説明・目次

内容説明

「新しいろう教育」の選択肢を求めて。手話と書き言葉でろう児はバイリンガルになる!バイリンガル・バイカルチュラル教育の世界的権威ジム・カミンズの歴史的論文「声の否定」、中島和子訳による初の日本語版収録。

目次

  • 1 ろう児の人権宣言(私たちの望むろう教育)
  • 2 ろうとは?(聞こえないことって可哀そう?;手話とは)
  • 3 ろう教育の現状—ほんとうのところは?(手話との出会い;ろう児を育てる喜び ほか)
  • 4 今後の方向性(川から大海原へ—龍の子学園の四年間;声の否定—カナダの学校教育におけるろう児の言語の抑圧 ほか)
  • 5 申立趣旨(ろう学校には手話がない!?;なぜ申立を引き受けたか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ