藝術解釈学 : ポール・リクールの主題による変奏

書誌事項

藝術解釈学 : ポール・リクールの主題による変奏

北村清彦著

(北海道大学大学院文学研究科研究叢書, 3)

北海道大学図書刊行会, 2003.5

タイトル別名

Hermeneutics of art : variations on a theme by Paul Ricœur

芸術解釈学

藝術解釈学 : ポールリクールの主題による変奏

タイトル読み

ゲイジュツ カイシャクガク : ポール リクール ノ シュダイ ニヨル ヘンソウ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

主要引用文献略記号: 巻頭pv-vi

学位申請論文「藝術解釈学の情景 : ポール・リクールの主題による変奏」(京都大学大学院 1998年提出) を省略・編集したもの

内容説明・目次

目次

  • 1 芸術作品の位相(生命と言語—象徴と芸術作品;言語的想像力—隠喩と芸術作品;物語る人間—物語と芸術作品)
  • 2 芸術経験の観想(美的価値について—同意の地平への参画を目指して;美的距離について—解釈の存在論的条件として;美的知識について—コスモロジー・シンボリズム・パフォーマンス;美的倫理について—イマージュと共同体;美的人間について—内田百〓を例として)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62365975
  • ISBN
    • 4832963910
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    vi, 280, 19p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ