論理と代数の基礎 : 初めて学ぶ人のために

Bibliographic Information

論理と代数の基礎 : 初めて学ぶ人のために

硲文夫著

培風館, 2003.6

Title Transcription

ロンリ ト ダイスウ ノ キソ : ハジメテ マナブ ヒト ノ タメ ニ

Available at  / 139 libraries

Description and Table of Contents

Description

情報系の基礎数学として必要な「論理」「集合」「群」について平明に解説した入門用テキスト。第1部では動機付けとして点字の法則性を解明する話から入り「論理」の解説へと進んでいく。その間「数学語」が身近なものとなるよう日常語によって具体例をあげて説明される。さらに「関係」という概念を通して構造をもった「集合」について統一的に考察する。第2部では、情報系の分野で重要な代数的構造として基本的な「群」の性質を調べ、種々の用語や概念の理解と共に、論理的に考える習慣も自然に身に付くことを意図してまとめられている。

Table of Contents

  • 第1部 論理(でない、かつ、または;ならば;標準形;任意、存在;述語論理と命題論理;集合;写像;集合と特性関数;像、逆像;直積、関係;いろいろな関係;順序関係;同値関係)
  • 第2部 代数系(演算;群;群の直積;巡回群;置換;巡回置換・互換;部分群とその剰余類;正規部分群と商群;準同型;準同型定理)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA62562761
  • ISBN
    • 4563003352
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 206p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top