琉球文化圏とは何か

Author(s)

Bibliographic Information

琉球文化圏とは何か

海勢頭豊 [ほか著] ; 藤原良雄編

(別冊環, 6)

藤原書店, 2003.6

Title Transcription

リュウキュウ ブンカケン トワ ナニ カ

Available at  / 109 libraries

Note

琉球史略年表: p374-377

琉球関連文書: p378-384

琉球関連地図: p[385]-391

Description and Table of Contents

Description

琉球から「近代」を問う。総勢70名の執筆者が描く琉球の全体像。

Table of Contents

  • 琉球の歴史・思想の根源に迫る。(対談 「清ら」の思想;琉球にとって豊かさとは何か—基地・産業・自然;琉球の歴史—島嶼性・移動・多様性;琉球の民俗—言語・共同体・伝統;琉球のアイデンティティー—帰属・主体・表象)
  • 苦難の歴史を、強固な信念をもって生き抜いた偉人たち(玉城朝薫(1684‐1734)—組踊の創始者;平敷屋朝敏(1700‐1734)—王国時代の和文学者;恩納ナビィ(一八世紀)—王国時代の女性歌人;富川盛奎(毛鳳来)(1832‐1890)—琉球救国運動の指導者;大田朝敷(1865‐1938)—近代沖縄の言論人 ほか)
  • シンポジウム 21世紀沖縄のグランドデザインを考える

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62677253
  • ISBN
    • 4894343436
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    391p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top