明治前期日中学術交流の研究 : 清国駐日公使館の文化活動
Author(s)
Bibliographic Information
明治前期日中学術交流の研究 : 清国駐日公使館の文化活動
(汲古叢書, 46)
汲古書院, 2003.2
- Title Transcription
-
メイジ ゼンキ ニッチュウ ガクジュツ コウリュウ ノ ケンキュウ : シンコク チュウニチ コウシカン ノ ブンカ カツドウ
Available at / 150 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士論文『明治前期における日中学術交流の研究 : 清国駐日公使館の文化活動を中心として』 (東京大学 2000年提出) に増補・訂正を加えたもの
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 清国駐日公使館の設置(清国公使館設置以前の日中民間往来と文化交流;清国公使館の設置と公使団の来日)
- 第2部 清国公使館の文化活動と日本人(清国公使館の文化活動;清国公使館と日本人との親交)
- 第3部 古典籍の中国への流出と清国公使館の訪書活動(明治前期における日本所在の古典籍の中国への流出;清国公使館の訪書活動;足利学校所蔵の『論語義疏』の借鈔をめぐって;楊守敬の日本滞在中の文化活動)
- 結語 清国公使館の文化活動の意義およびその影響について
by "BOOK database"