文化として学ぶ物理科学 : 新しい学びの場を求めて

書誌事項

文化として学ぶ物理科学 : 新しい学びの場を求めて

山下芳樹, 池田幸夫共著

丸善, 2003.7

タイトル別名

文化として学ぶ物理科学 : 新しい学びの場を求めて : しなやかな発想のために

タイトル読み

ブンカ トシテ マナブ ブツリ カガク : アタラシイ マナビ ノ バ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: p[184]-186

内容説明・目次

内容説明

物理科学を文化として。公式に数字をあてはめるだけの無機的な物理学のイメージを一新し、人間の文化の一つとしての物理学を、科学史・思想にも踏み込みながら解説して、複眼的視点を提示する。力学から天文学など、小学校から中学校、高等学校、大学まで一貫して流れる物理科学としてのあるべき姿を、実際の教育の場に事例を取りながら、丁寧に解説する。

目次

  • 第1章 真理を問う唯一の科目としての物理科学(学ぶ立場からみた学校理科の現状;本当に伝えたいこと(力学を素材にして) ほか)
  • 第2章 複眼的な視点でとらえよう科学の実態(自然観、科学観、世界観の変遷について(天動説から地動説へ;円の束縛を超えて—ケプラーの法則;質量に託した慣性という性質—ガリレイからニュートンへ))
  • 第3章 新しい学びの場としての物理科学(理科とはいったい何だろう;私たちが抱いている科学のイメージとは ほか)
  • 第4章 文化としての理科創造(私たちが期待する理科教育とは;科学史的事例の学び方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63098105
  • ISBN
    • 4621072668
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ