化合物命名法
Author(s)
Bibliographic Information
化合物命名法
(化学新シリーズ)
裳華房, 2003.8
- Other Title
-
Nomenclature of compounds
- Title Transcription
-
カゴウブツ メイメイホウ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
化合物命名法
2003.8.
-
化合物命名法
Available at / 196 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
430.34-N3310006012477
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science図書
DC22:547/NAK2080023145
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Description
本書では、無機化学命名法はIUPAC1990年規則にしたいがい、有機金属化合物命名法は、1999年IUPAC勧告を主として説明している。有機化学命名法では、IUPAC1979年規則を原則とし、一部には1993年IUPACガイド(A Guide to IUPAC Nomenclature of Organic Compounds,1993)による修正を脚注として取り入れている。さらに、CA方式も一部ではあるが付記している。
Table of Contents
- 第1部 化学命名法とは(序論—化学命名法について)
- 第2部 無機化学命名法(無機化合物の命名方式;元素名、元素記号、元素の族;化学式;酸 ほか)
- 第3部 有機化学命名法(有機化合物命名法の基礎事項;炭化水素;基本複素環化合物;特性基をもつ化合物の命名 ほか)
- 第4部 有機金属化合物命名法(有機金属化合物)
by "BOOK database"