Bibliographic Information

化合物命名法

中原勝儼, 稲本直樹共著

(化学新シリーズ)

裳華房, 2003.8

Other Title

Nomenclature of compounds

Title Transcription

カゴウブツ メイメイホウ

Available at  / 196 libraries

Note

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

本書では、無機化学命名法はIUPAC1990年規則にしたいがい、有機金属化合物命名法は、1999年IUPAC勧告を主として説明している。有機化学命名法では、IUPAC1979年規則を原則とし、一部には1993年IUPACガイド(A Guide to IUPAC Nomenclature of Organic Compounds,1993)による修正を脚注として取り入れている。さらに、CA方式も一部ではあるが付記している。

Table of Contents

  • 第1部 化学命名法とは(序論—化学命名法について)
  • 第2部 無機化学命名法(無機化合物の命名方式;元素名、元素記号、元素の族;化学式;酸 ほか)
  • 第3部 有機化学命名法(有機化合物命名法の基礎事項;炭化水素;基本複素環化合物;特性基をもつ化合物の命名 ほか)
  • 第4部 有機金属化合物命名法(有機金属化合物)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63410714
  • ISBN
    • 9784785332105
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 409p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top