書誌事項

伝統 : その創出と転生

辻成史編著 ; 武田恒夫, 安倍安人, 松谷武判著

新曜社, 2003.10

タイトル別名

伝統 : その創出と転生

タイトル読み

デントウ : ソノ ソウシュツ ト テンショウ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p179-180

内容説明・目次

内容説明

「伝統ある日本文化」とか「日本美の伝統」などの言説はいつ頃から言われはじめたか。桃山・江戸時代の陶芸、襟絵から大正・昭和期の民芸運動などにわたる「日本美」の検証をとおして、「伝統」概念がナショナリズム、軍国主義とともに成立し、戦後も生き延びてきたことを明らかにする。

目次

  • 第1部 伝統—その記憶(桃山美術の成立;聖から俗へ ほか)
  • 第2部 伝統—その転生(桃山陶芸の復活)
  • INTERLUDE 二つの講演(川端康成—一九五二年;松谷武判氏をめぐって—人と作品)
  • 第3部 伝統—その現在(「物質/もの」の誕生;「伝統のやきもの」とオブジェ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ