書誌事項

C++実践プログラミング

Steve Oualline著 ; クイープ訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2003.9

タイトル別名

Programming style guidelines

Practical C++ programming

タイトル読み

C++ ジッセン プログラミング

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 望月康司

『Practical C++ programming 』第2版の翻訳

内容説明・目次

内容説明

本書は、1996年の第1版発行以来、多くの企業や学校で活用されてきたC++実践ガイドの決定版です。第2版ではANSI C++に対応した全面改訂が行われました。本書の特徴は、C++の言語仕様の解説にとどまらず、プログラミングのスタイルやデバッグの方法、さらに構想、設計、デバッグ、文書化、保守、バージョンアップなど、プログラムのライフサイクル全般を解説していることです。著者の豊富なプログラミング経験を基にした実践的な内容も豊富に盛り込まれています。プログラミング初心者、Cの経験をC++に活かしたいプログラマに加え、すでにC++を習得しているが、よりよいプログラミング作法を身に付け、信頼性を向上させたいプログラマにもおすすめです。

目次

  • 1部 基礎
  • 2部 シンプルなプログラミング
  • 3部 高度な型とクラス
  • 4部 高度なプログラミング概念
  • 5部 言語のその他の機能
  • 6部 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64144048
  • ISBN
    • 487311148X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    xxvii, 613p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ