捕らぬ狸は皮算用? : 世界14言語動物ことわざワールド

著者

    • 亜細亜大学ことわざ比較研究プロジェクト アジア ダイガク コトワザ ヒカク ケンキュウ プロジェクト

書誌事項

捕らぬ狸は皮算用? : 世界14言語動物ことわざワールド

亜細亜大学ことわざ比較研究プロジェクト編

白帝社, 2003.9

タイトル読み

トラヌ タヌキ ワ カワザンヨウ : セカイ 14ゲンゴ ドウブツ コトワザ ワールド

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p250-259

内容説明・目次

内容説明

本書は、亜細亜大学に開設している14の言語を対象とした「外国語比較研究」プロジェクトの「動物に関することわざの比較研究」の一端を紹介し、ことわざによる世界の動物園めぐりを楽しむ本です。二部構成になっています。前半部は、14の言語のことわざに共通する動物を配列してあります。後半部はそういった各国の動物情報です。

目次

  • 鶏・鳥
  • 馬・ロバ
  • 猫・虎・ライオン
  • ことわざワールド

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64204467
  • ISBN
    • 4891746327
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ