Bibliographic Information

冬のおかず

農山漁村文化協会編

(聞き書ふるさとの家庭料理 / 農山漁村文化協会編, 14)

農山漁村文化協会, 2003.10

Title Transcription

フユ ノ オカズ

Available at  / 261 libraries

Note

解説: 奥村彪生

Description and Table of Contents

Description

全国三五〇余地点でお年寄りに聞いた元祖ふるさとの料理、わが家の味。今こそ食べたい、つくりたい、本当の郷土料理と食事の世界がここにある。毎日の献立のヒントに/客人をふるさとの味でもてなすために/地元の素材を活かした学校給食や新しい名産品の開発に/学校での調べ学習に/日本人の食の第一次資料としても貴重。本巻では、きびしい寒さをしのぎ、心躍る春に備える冬のおかずの数々を収めた。

Table of Contents

  • 野菜類のおかず(えぞにゅう・によの煮つけ(北海道松前町);かぶ・赤かぶらの酢のもの(福井県坂井町) ほか)
  • 豆類、豆腐、こんにゃくのおかず(小豆・いとこ煮(富山県平町);小豆・いとこ汁(三重県鈴鹿市) ほか)
  • 海の幸のおかず(あおやぎ・うでばかのしょうが醤油(千葉県船橋市);赤貝・赤貝の殻蒸し(島根県松江市) ほか)
  • 川、池、湖、田んぼの幸のおかず(おっとん貝・ごっとん貝の酢味噌あえ(大分県宇佐市);川えび・えび大根(千葉県八街町) ほか)
  • 肉類のおかず(あなぐま・ずわ(宮城県丸森町);いのしし・しし肉の炒あたの(奈良県十津川村) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA64235267
  • ISBN
    • 4540030809
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    260, viip
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top