書誌事項

数学をつくった人びと

E・T・ベル著 ; 田中勇, 銀林浩訳

(ハヤカワ文庫, 5230,5243,5278 . ハヤカワ文庫NF||ハヤカワ ブンコ NF ; NF283-NF285 . 「数理を愉しむ」シリーズ||スウリ オ タノシム シリーズ)

早川書房, 2003.9-2003.11

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル別名

Men of mathematics : the lives and achievements of the great mathematicians from Zeno to Poincaré

タイトル読み

スウガク オ ツクッタ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (1937) の翻訳

1997年10月, 東京図書より刊行したもの(新・新装版)を3分冊にして文庫化したもの

参考文献あり

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784150502836

内容説明

なぜこんなものを習うのか、不可解な数学。でも、たとえばあの小難しい微分積分が何をしたくて考え出されたかわかったら、微積分発明の裏にニュートンとそのライバルのどろどろした先取権争いがあったと言ったら、俄然興味がわいてきませんか?生きたドラマの宝庫である天才数学者の生身の肖像を辛辣に、共感をもって描き、関連書で必ず引用される名作数学史。1巻は近代数学の成立前夜までを紹介。

目次

  • 1 序論
  • 2 古代のからだに近代のこころ—ツェノン、エウドクソス、アルキメデス
  • 3 貴族・軍人・数学者—デカルト
  • 4 アマチュアの王者—フェルマ
  • 5 「人間の偉大と悲惨」—パスカル
  • 6 海辺にて—ニュートン
  • 7 万能の人—ライプニッツ
  • 8 氏か育ちか—ベルヌーイ家の人びと
  • 9 解析学の権化—オイラー
  • 10 誇り高きピラミッド—ラグランジュ
  • 11 農民から俗物へ—ラプラース
  • 12 皇帝の友—モンジュとフーリエ
巻冊次

2 ISBN 9784150502843

内容説明

天才数学者の生涯をめぐるエピソードと、彼らが生み出した数々のアイデアがいかに彫琢されたかをたどるユニークな数学史もいよいよ佳境へ。2巻には「数学の王」ガウスを初めとする、近代数学に磨きをかけ、数学の可能性を格段に広げた巨匠たちが登場。また夭折した二人の天才—貧困に苦しんだアーベルや、切れすぎる頭脳ゆえに決闘という愚行へ追い込まれて死んだガロアの生涯などを紹介する。

目次

  • 13 栄光の日—ポンスレ
  • 14 数学界の王者—ガウス
  • 15 数学と風車—コーシー
  • 16 幾何学のコペルニクス—ロバチェフスキー
  • 17 貧困の天才—アーベル
  • 18 偉大なアルゴリスト—ヤコービ
  • 19 アイルランド人の悲劇—ハミルトン
  • 20 天才と狂気—ガロア
  • 21 不変の双子—ケイリーとシルベスタ
巻冊次

3 ISBN 9784150502850

内容説明

19世紀末の数学界は、ポアンカレやヒルベルトという数理科学の天才を輩出、絶頂を迎えたかに見えた。しかしその屋台骨を揺るがす危機が襲う。大胆不敵な異才カントールの無限集合論が深刻なパラドックスをもたらしたのである。反対派の執拗な攻撃を受け、やがてカントールは精神を病むにいたる…数学界を華々しく彩った天才数学者どうしの確執や愛憎を、人間的興味を中心に描く名作数学史完結。

目次

  • 先生と生徒—ワイエルシュトラスとコワレフスカヤ
  • 完璧な独立人—ブール
  • 方法にまさる人間—エルミート
  • 懐疑する人—クロネッカー
  • 真率な魂—リーマン
  • 第二の算術—クンマーとデーデキント
  • 最後の万能選手—ポアンカレ
  • 失楽園?—カントール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64242182
  • ISBN
    • 9784150502836
    • 9784150502843
    • 9784150502850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ