中・高校生のための現代美術入門 : ●▲■の美しさって何?

Bibliographic Information

中・高校生のための現代美術入門 : ●▲■の美しさって何?

本江邦夫著

(平凡社ライブラリー, 487 . offシリーズ||off シリーズ)

平凡社, 2003.12

Other Title

現代美術入門 : 中・高校生のための : ●▲■の美しさって何?

○△□の美しさって何? : 20世紀美術の発見

Title Transcription

チュウ コウコウセイ ノ タメ ノ ゲンダイ ビジュツ ニュウモン : ●▲■ ノ ウツクシサッテ ナニ

Available at  / 122 libraries

Note

「○△□の美しさって何? : 20世紀美術の発見」(ポプラ社 1991年刊)の改題増補

Description and Table of Contents

Description

二十世紀に誕生した抽象画。カンディンスキー、モンドリアン、マレーヴィチ、戦後アメリカの画家の作品をとりあげ、●▲■が主役となった絵画がなぜ生まれたのか、こうした美術作品を生んだ二十世紀とはどんな時代だったのかを、平易な語りで考察する。

Table of Contents

  • 1 はじめに—世界は○△□でできている
  • 2 抽象画への出発
  • 3 色と形で描く—カンディンスキー
  • 4 垂直線と水平線で描く—モンドリアン
  • 5 白と黒で描く—マレーヴィチ
  • 6 抽象画の実験—アメリカの画家たち
  • 7 なぜ○△□を描くのか
  • 補章 ○△□からの出発

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA64928718
  • ISBN
    • 9784582764871
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    208p, 図版 [8] p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top