コミュニケーション力をみがく : 日本語表現の戦略

書誌事項

コミュニケーション力をみがく : 日本語表現の戦略

森山卓郎著

(NHKブックス, 986)

日本放送出版協会, 2003.12

タイトル読み

コミュニケーションリョク オ ミガク : ニホンゴ ヒョウゲン ノ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 292

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p249-252

内容説明・目次

内容説明

「すみません」「お詫び申し上げます」「遺憾です」は、どんな場合にどう使い分けたらよいのか。対人折衝では、正確な文法や敬語に気を配るだけではなく、日常何気なく使っている表現の根本的意味合いも考えなければならない。お詫びやお礼、頼みごとをする際などの各場面に即応した表現上の戦略の立て方を説く。日常会話のみならず、ビジネス文書やメール文にすぐに応用できる日本語表現法。

目次

  • 序章 コミュニケーションの戦略とは何か
  • 第1章 敬語の奥にある考え方—領域保全の原則
  • 第2章 「気配りのある文章」をどう書くか—言葉のあやで失敗しないために
  • 第3章 言葉で人を動かす方法—依頼表現のストラテジー
  • 第4章 言葉の護身術—断り表現のストラテジー
  • 第5章 言葉にまごころを込める—お礼表現のストラテジー
  • 第6章 謝罪の気持ちをいかに表すか—お詫び表現のストラテジー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65038636
  • ISBN
    • 4140019867
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ