書誌事項

国際関係を生きる : 教育する国際学

島岡宏, 白井元康編

(国際学シリーズ, 4)

晃洋書房, 2004.3

タイトル読み

コクサイ カンケイ オ イキル : キョウイク スル コクサイガク

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 教育の場の原風景(教育の活力;原風景の現代化—IT時代の学びの環境・発信する学際教育 ほか)
  • 第2章 教育する国際学—公正の国際関係(時代を読む・情報を読む;「際(境界)」学としての国際学—国際社会の本質 ほか)
  • 第3章 歴史の視角からみた国際関係(歴史という視角の効用;国際問題の理解—いま現在と過去からのアプローチ)
  • 第4章 経済学と国際問題(ミクロ経済学の基礎;マクロ経済学の基礎 ほか)
  • 第5章 発信するコミュニケーションツール—新時代の情報デザイン(無線通信から放送(ラジオ)メディア;ラジオ放送の登場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ