ジョブ・クリエイション

書誌事項

ジョブ・クリエイション

玄田有史著

日本経済新聞社, 2004.3

タイトル別名

Job creation in Japan

ジョブクリエイション

タイトル読み

ジョブ クリエイション

大学図書館所蔵 件 / 344

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p350-360

内容説明・目次

内容説明

若年無業、パート増加、自営減少、希望喪失…。リストラやミスマッチの背後にある本当の就業問題を実証分析。新しい仕事の創出に向けて、必要な施策を具体的に提言する。

目次

  • ジョブ・クリエイションとは何か
  • 転換点としての「1997年」
  • 開廃と雇用の関係を求めて
  • 結局、若者の仕事がなくなった
  • やはり高齢化が雇用を減らした
  • パートは正社員の雇用を奪ったのか
  • 中小企業はジョブ・クリエイター?
  • 人を育てる中小企業が雇用を創る
  • 自営業が減少した理由
  • 見過ごされた所得格差
  • 組織を離れて働くこと
  • リストラ離職した中高年のそれから
  • 構造的失業とは何か
  • データの背後で
  • ジョブ・クリエイションへの始動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA66508054
  • ISBN
    • 4532132738
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 368p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ