平和と人権 : 憲法から考える

Bibliographic Information

平和と人権 : 憲法から考える

田代菊雄 [ほか] 著

(HBB : Horitsu-Bunka basic books)

法律文化社, 2004.3

改訂版

Other Title

憲法から考える平和と人権

Title Transcription

ヘイワ ト ジンケン : ケンポウ カラ カンガエル

Available at  / 91 libraries

Note

参考文献: p247-250

その他の著者: 松山忠造, 葛生栄二郎, 真鶴俊喜

Description and Table of Contents

Description

平和なくして人権はない、人権なくして平和はない—これが本書の確信だ。本書は憲法の教科書として使用できるように編集されているが、この確信は本書の随所で触れられている。改訂版でのおもな改訂点としては、第3章において有事法制を取り上げたこと、第8章においてメディア規制法を取り上げたことなどがある。「平和と人権」は表裏一体のものであり、その危機もまた表裏一体に訪れるという本書のコンセプトを浮き彫りにするためである。ここには、危機管理の名のもとに米国式の武力主義に一八〇度方向転換しようとしている日本の姿、国民保護の名のもとに国民総監視社会を築こうとしている日本の姿が見出されるであろう。

Table of Contents

  • 平和と人権のあゆみ—思想史のなかの平和論・人権論
  • こうして日本国憲法はできた—日本憲法史
  • 平和をどう築くか—平和主義
  • 差別はなくせるか—法の下の平等
  • 捜査や裁判の適正とは—身体的自由とデュウ・プロセス
  • 国家は人を殺せるか—死刑制度と人権
  • “こころ”の自由—内心の自由
  • 言いたいことをどうやって言おうか?—表現の自由
  • 財産の自由—経済的自由
  • 人間らしく生きるために—社会権
  • いま、人権は—新しい人権

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA66591568
  • ISBN
    • 4589027259
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xvi, 266p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top