乱れているか?テレビの言葉

Author(s)

Bibliographic Information

乱れているか?テレビの言葉

読売新聞新日本語取材班著

(中公新書ラクレ, 129 . 新日本語の現場||シンニホンゴ ノ ゲンバ ; 第2集)

中央公論新社, 2004.4

Title Transcription

ミダレテ イルカ テレビ ノ コトバ

Available at  / 109 libraries

Note

監修: 橋本五郎

読売新聞夕刊社会面「新日本語の現場」2003年2月-2004年2月, 番外編, 特集記事を収録

Description and Table of Contents

Description

刻一刻と変化しつづける日本語。中高年には理解できない若者言葉も数多い。アナウンサーの言葉の誤用や入試問題をめぐる教育現場の悪戦苦闘ぶりを検証し、新たな日本語像を探る。

Table of Contents

  • 第1部 ここが気になる、放送用語(聞き苦しい表現;「鳥肌」あれこれ;数字はどう読む ほか)
  • 第2部 国語教育を考える(長文問題の狙い;筆順は時代遅れ?;そもそも小学校では— ほか)
  • 番外編(「納得診療」に異論続出;“カタカナ境界線”は五十歳?;「なので」「し」に新用法? ほか)
  • 特集 中学入試—解いて分かる、国語のおもしろさ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA66668163
  • ISBN
    • 4121501292
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ii, 302p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top