「家の中」を認知科学する : 変わる家族・モノ・学び・技術

Bibliographic Information

「家の中」を認知科学する : 変わる家族・モノ・学び・技術

野島久雄, 原田悦子編著

新曜社, 2004.3

Other Title

家の中を認知科学する : 変わる家族モノ学び技術

〈家の中〉を認知科学する

Title Transcription

イエ ノ ナカ オ ニンチ カガク スル : カワル カゾク モノ マナビ ギジュツ

Available at  / 213 libraries

Note

家族論・家庭論の現在--ブックガイド / 山下清美 [編]: p333-341

引用文献: 巻末p1-11

Description and Table of Contents

Description

家事労働が外注化されケータイが家族を繋ぐ時代。人々の認知活動という視点からとらえた激変する家族の風景、その現在と未来。

Table of Contents

  • 変化する“家”(文明論から見た家庭と家族;夫婦関係、親子関係からみる日本の家族—社会変動の中で;家庭はいったいどんな場か ほか)
  • 2 “家の中”の学び(家事をどう学ぶか—家事技能の学習をめぐって;家の中の習慣をどう学ぶか;家の中の学習—高齢者にとってのモノの使いやすさから考える ほか)
  • 3 “家の中”を支援する技術(人の行動を支援する技術;人にやさしい製品を作る;思い出工学 ほか)
  • 家族論・家庭論の現在—ブックガイド

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6667002X
  • ISBN
    • 4788508893
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxii, 341, 11p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top