Bibliographic Information

学校心理学ハンドブック : 「学校の力」の発見

福沢周亮, 石隈利紀, 小野瀬雅人責任編集 ; 日本学校心理学会編

教育出版, 2004.5

Other Title

学校心理学ハンドブック : 学校の力の発見

Title Transcription

ガッコウ シンリガク ハンドブック : ガッコウ ノ チカラ ノ ハッケン

Available at  / 198 libraries

Note

ブックガイド: p240-242

参考文献: p242-249

Description and Table of Contents

Description

子どもの学校生活を豊かにするために、子どもの成長を促進するために、「心理教育的援助サービス」の理論と実践の体系、学校心理学のコンセプト・キーワードをわかりやすく解説。

Table of Contents

  • 第1章 学校心理学とは何か(学校心理学の意義;学校心理学の内容 ほか)
  • 第2章 学校心理学の扱う領域—学校教育をめぐる課題を理解する(子どもをめぐる課題;家庭をめぐる課題 ほか)
  • 第3章 学校心理学に基づく実践—心理教育的援助サービスの方法を知る(心理教育的アセスメント—子どもと子どもをとりまく環境の理解;カウンセリング—直接的な援助サービスとして ほか)
  • 第4章 学校心理学を支える心理学・行動科学的基盤—関連の深い学問領域の理解(育つこと—発達心理学的基盤;学ぶこと・教えること—教育心理学的基盤 ほか)
  • 第5章 学校心理学を支える学校教育学的基盤(教育学;学校組織・教育制度 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA67128864
  • ISBN
    • 9784316800608
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    259p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top