東アジアの統合 : 成長を共有するための貿易政策課題

Bibliographic Information

東アジアの統合 : 成長を共有するための貿易政策課題

K. クラム, H. カラス編 ; 田村勝省訳

シュプリンガー・フェアラーク東京, 2004.7

Other Title

East Asia integrates : a trade policy agenda for shared growth

世界銀行East Asia integrates

Title Transcription

ヒガシアジア ノ トウゴウ : セイチョウ オ キョウユウ スル タメノ ボウエキ セイサク カダイ

Available at  / 109 libraries

Note

原書(World Bank, 2003)の翻訳

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

アジア金融危機、そして中国のWTO加盟。アジアはこれらの重大な経済的事件を経験して、今、政策統合に向けた動きが強まっている。地域全体の成長と安定を強化するために、開発課題と貿易政策課題への取り組みを提示。

Table of Contents

  • 第1部 貿易取り決めにおける機会を拡大する(中国のWTO加盟:中国への影響;中国のWTO加盟に伴う東アジア地域への影響;新たなリージョナリズム:東アジアの選択肢;市場アクセス障壁と東アジア途上国の貧困)
  • 第2部 開発指向型の国内施策課題(貿易と物流:東アジアの状況;産業発明、著作権、および伝統的知識を保護する:妥当性、教訓、および未解決の問題;東アジアの環境基準や労働基準で、貿易や競争力にかかわる側面)
  • 第3部 利益の広範な共有を通じて社会安定を強化する(中国のWTO加盟に伴う家計福祉への影響;貧困層にとって重要な分野の貿易:カンボジアとベトナムのコメ、およびモンゴルのカシミア;インドネシア、韓国、およびタイの貿易と労働市場の脆弱性)

by "BOOK database"

Details

Page Top