世界を変えた地図 : ウィリアム・スミスと地質学の誕生

書誌事項

世界を変えた地図 : ウィリアム・スミスと地質学の誕生

サイモン・ウィンチェスター著 ; 野中邦子訳

早川書房, 2004.7

タイトル別名

The map that changed the world : William Smith and the birth of modern geology

世界を変えた地図 : ウィリアムスミスと地質学の誕生

タイトル読み

セカイ オ カエタ チズ : ウィリアム スミス ト チシツガク ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

注記

文献と読書案内: p366-372

内容説明・目次

内容説明

科学を新時代に導き後世に実利をもたらした世紀の大発明「地質図」。だが、それを完成させた男を待っていたのは、監獄行きの馬車だった…数知れぬ地層観察と類稀な洞察力で、ダーウィンに先んじて聖書の世界観を覆す発見をしたウィリアム・スミス。「地質学の父」と呼ばれる彼の知られざる波瀾の人生を、著者自身の地質学への情熱も豊かに描いた歴史科学ノンフィクション。

目次

  • 北への逃避行
  • 眠りから覚めつつある土地
  • ウニの化石の謎
  • 公爵と准男爵未亡人
  • 地下の光
  • サマセットを切りひらく
  • ヨーク大聖堂からの眺め
  • スワン亭での着想
  • 客間での口述
  • 壮大な地図を構想する
  • ジュラ紀をめぐる随想
  • 世界を変えた地図
  • 紳士らしからぬ行為
  • 世紀の大安売り
  • レビヤタンの復讐
  • 忘れられ、見出された男
  • 博士として栄光を手にする

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ