総合的な学習を充実させる

書誌事項

総合的な学習を充実させる

長尾彰夫編著

(特色ある学校づくりのための新しいカリキュラム開発, 第3巻)

ぎょうせい, 2004.7

タイトル読み

ソウゴウテキ ナ ガクシュウ オ ジュウジツ サセル

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、今一度、総合的な学習の現状とその在り方を問い直し、新たな充実の方向を確かめていこうとするものである。そのためにここでは、「子どもと総合的な学習」「評価と総合的な学習」「『生きる力』と総合的な学習」「私学と総合的な学習」「学校づくりと総合的な学習」の五つの視点を設定した。そしてそのそれぞれについての理論的考察と、小学校・中学校での実践を紹介することにした。

目次

  • 序論 総合的な学習の充実と発展に向けて
  • 第1部 子どもが楽しむ総合的な学習の創造と充実(子どもと総合的な学習)
  • 第2部 保護者の理解と支持を得るための創意と工夫(評価と総合的な学習)
  • 第3部 「生きる力」の形成に向けての総合的な学習の充実と発展(「生きる力」と総合的な学習)
  • 第4部 私学における総合的な学習の大胆な試み(私学と総合的な学習)
  • 第5部 総合的な学習の充実のための学校づくり(学校づくりと総合的な学習)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68547716
  • ISBN
    • 4324074542
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 195p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ