発達障害のある子の困り感に寄り添う支援 : 通常の学級に学ぶLD・ADHD・アスペの子どもへの手立て

書誌事項

発達障害のある子の困り感に寄り添う支援 : 通常の学級に学ぶLD・ADHD・アスペの子どもへの手立て

佐藤曉著

(学研のヒューマンケアブックス)

学習研究社(学研), 2004.9

タイトル別名

発達障害のある子の困り感に寄り添う支援 : 通常の学級に学ぶLDADHDアスペの子どもへの手立て

タイトル読み

ハッタツ ショウガイ ノ アル コ ノ コマリカン ニ ヨリソウ シエン : ツウジョウ ノ ガッキュウ ニ マナブ LD ADHD アスペ ノ コドモ エノ テダテ

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

『月刊実践障害児教育』2003年4月号-2004年3月号連載を増補再編したもの

第14刷の出版者: 学研教育出版

内容説明・目次

内容説明

本書は、通常の学級に学ぶLD・ADHD・アスペルガー症候群などの発達障害のある子どもたちが、学校での生活や学習のどういう点につまずき、「困り感」を抱いているか、その背景を解明して、それぞれの子どもに合った具体的な支援の手立てを紹介した特別支援教育、指南の書。

目次

  • 発達障害のある子どもの「困り感」とその背景に気づく
  • 支援の手立て(教室でできる支援の手立て;教室内のトラブルへの対応;学びを支える個別支援;生活を支える個別支援;崩れた学級を立て直す)
  • 保護者とともに子どもを育てる
  • 周りの子どもとその保護者への対応
  • 組織的支援の手続き

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ