物語としての痴呆ケア
Author(s)
Bibliographic Information
物語としての痴呆ケア
三輪書店, 2004.9
- Other Title
-
物語としての痴呆ケア
- Title Transcription
-
モノガタリ ト シテ ノ チホウ ケア
Available at / 176 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、痴呆ケアの現場において、また、『痴呆老人からみた世界』『痴呆を生きるということ』などの著作によって、痴呆を生きる人たちの体験世界に基づき独自の痴呆ケア論を展開し続けてきた小沢勲氏の最も新しい思索が語られた講演の記録であり、小沢痴呆ケア論の故郷や仲間たちを訪ねた記録である。痴呆を生きる人、支える人へ送る氏の「ラストワーク」でもある。
Table of Contents
- 第1部 物語としての痴呆ケア—小沢勲・講演記録(クリスティーン・ブライデンさんの話;私が考えつづけてきたこと;痴呆の医学的知識;物語としての痴呆ケア ほか)
- 第2部 小沢痴呆ケア論の源流を訪ねて(人と人とのつながりのなかで支え合いたい—介護老人保健施設「桃源の郷」一〇年の実践から(ある手記から;笑顔に迎えられて ほか);行為動作分析で「やさしさのケア」を模索する—痴呆性高齢者通所施設「デイハウス沙羅」(伊藤美知主宰);痴呆も自閉もかかわりはいっしょやと思った—知的障害者更生施設「れんげの里」(柳誠四郎施設長) ほか)
by "BOOK database"