ル・コルビュジエの勇気ある住宅

Bibliographic Information

ル・コルビュジエの勇気ある住宅

安藤忠雄著

(とんぼの本)

新潮社, 2004.9

Other Title

Le Corbusier

ルコルビュジエの勇気ある住宅

Title Transcription

ル・コルビュジエ ノ ユウキ アル ジュウタク

Available at  / 177 libraries

Note

挑み続けた77年 (年譜): p114-126

主要参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

だれもが認める20世紀建築における最大の巨人ル・コルビュジエ。でも、いったいどこがどうすごいのか?そもそもどこが巨匠たるゆえんなのか?安藤忠雄が「住宅」を切り口に、ル・コルビュジエの魅力に迫る。

Table of Contents

  • prologue 20世紀の巨匠たち
  • なぜ、ル・コルビュジエか?
  • 17歳、なんとなく建築家—ファレ邸(1905‐1907)
  • 壁がなくとも家はできる—ドミノ・システム(1914)
  • あまりに早すぎた大衆住宅—シトロアン住宅(1920(第1案)1922(第2案))
  • 理性とドラマが葛藤する傑作—サヴォワ邸(1928‐1931)
  • 集まって住む夢—ユニテ・ダビタシオン、マルセイユ(1945‐1952)
  • インドで風を見つけた—サラバイ邸(1951‐1955)
  • 20世紀の遺跡—ロンシャンの礼拝堂(1950‐1955)
  • 闘う巨匠を癒す場所—カプ・マルタンの休暇小屋(1951‐1952)
  • epilogue ル・コルビュジエの遺伝子
  • 挑み続けた77年

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA69112592
  • ISBN
    • 9784106021190
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top