言語聴覚士・視能訓練士・義肢装具士になるには

著者

    • 小松, 富美子 コマツ, フミコ

書誌事項

言語聴覚士・視能訓練士・義肢装具士になるには

小松富美子著

(なるにはBooks, 113)

ぺりかん社, 2004.7

初版第2刷

タイトル別名

言語聴覚士視能訓練士義肢装具士になるには

タイトル読み

ゲンゴ チョウカクシ シノウ クンレンシ ギシ ソウグシ ニ ナルニワ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付に「重版の際、最新の情報をもとに、データを更新」とあり

参考文献: p164

初版第3刷(2008.11)のページ数: 165p

初版第4刷(2011.12)のページ数: 166p

内容説明・目次

内容説明

病院では医師や看護師だけではなく、さまざまな専門的技術をもった医療技術者たちが、高度化した医療現場で働いている。この本では、言語聴覚士、視能訓練士、義肢装具士の仕事を紹介。その役割と魅力に迫る。

目次

  • 1章 ドキュメント・リハビリテーション医療に貢献する(キャリアを積んでも毎日が新鮮、仕事への興味は尽きない;幅広く多彩な業務に対し夢中に取り組む毎日;志は高くなくていい、プロ意識をもつことが必要)
  • 2章 医療技術者の世界(高まるリハビリスタッフへの期待—医療の進展と高齢化社会到来で変わった医療スタッフの世界;言語聴覚士とは—コミュニケーションと食べる障害にかかわる仕事として誕生;視能訓練士とは—眼科検診や弱視などの訓練を行うのがおもな仕事 ほか)
  • 3章 なるにはコース(適性と心構え—患者のために専門知識と技術を生かす;なるための道—指定科目をクリアすることが第一歩)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ